アナウンサーになるには、社会人でも大丈夫。

今だけ無料の女子アナ応援セミナーへ


内定合格実績74名(2024.1)

※宣材写真撮影、PR動画撮影、ZOOM講座、WORKSHOP講座、個別カウンセリング、アドバイス、ES添削、面接対策等で直接・間接的に個々に携わった人の内定実績となります。

内定局一覧
  1. エフエム青森 
  2. 岩手めんこいテレビ
  3. 秋田テレビ 
  4. 秋田テレビ 
  5. さくらんぼテレビ 
  6. さくらんぼテレビ 
  7. さくらんぼテレビ 
  8. テレビユー福島
  9. エフエム群馬 
  10. エフエム群馬 
  11. 栃木放送 
  12. とちぎテレビ 
  13. 茨城放送 
  14. テレビ神奈川 
  15. 信越放送 
  16. 北陸放送 
  17. テレビ金沢 
  18. 静岡放送ラジオ 
  19. 岐阜放送 
  20. 三重テレビ 
  21. テレビ大阪 
  22. 山口朝日放送 
  23. 瀬戸内海放送 
  24. 長崎放送 
  25. エフエム長崎 
  26. 熊本放送 
  27. NHK職員採用 
  28. NHK札幌放送局       
  29. NHK旭川放送局 
  30. NHK北見放送局 
  31. NHK青森放送局 
  32. NHK山形放送局 
  33. NHK福島放送局 
  34. NHK福島放送局 
  35. NHK福島放送局 
  36. NHK福島放送局 
  37. NHK福島放送局 
  38. NHK千葉放送局 
  39. NHK千葉放送局 
  40. NHK前橋放送局 
  41. NHK前橋放送局
  42. NHK宇都宮放送局 
  43. NHK新潟放送局 
  44. NHK長野放送局 
  45. NHK長野放送局 
  46. NHK静岡放送局 
  47. NHK神戸放送局 
  48. NHK和歌山放送局 
  49. NHK徳島放送局 
  50. NHK佐賀放送局 
  51. NHK大分放送局 
  52. NHK沖縄放送局 
  53. ダイバーシティメディア
  54. 入間ケーブル 
  55. 狭山ケーブル 
  56. 八王子エフエム
  57. 峡西CATV 
  58. 富士川CATV 
  59. 佐渡テレビ 
  60. 佐渡テレビ 
  61. 佐渡テレビ 
  62. iネット飯山 
  63. ケーブルネットおえ
  64. 高岡ケーブル 
  65. 高岡ケーブル 
  66. こもろコミュニティ
  67. こもろコミュニティ
  68. 杵築ケーブルテレビ
  69. 株式会社アルバ
  70. 宇都宮ケーブルテレビ
  71. 東松山ケーブルテレビ
  72. テレビ松本
  73. 秋田テレビ
  74. 湘南ケーブルテレビ
  75. テレビ高知
  76. NHK山形放送局
  77. テレビ朝日(気象予報士)


アナウンサーになりたい


社会人2年目のある日、突然そう思った。

コロナ禍で社会や人生観が大きく変わった。

私がやりたかった仕事ってなんだったんだろう。

このままでいいのかな。


なれるわけないじゃん。

相談した友達や両親は鼻で笑った。


なぜか私は傷ついた。

やっぱり無理なのかなぁ

目指しちゃダメなのかなぁ

そう思って私はあきらめかけた。


そんなある雨の日、出会ってしまった。

そこには、私の夢を真面目に受け止めて

とことん向き合ってくれる場所があった。


そしてとうとう、私は夢を叶えられた。

Thank you TJC



内定合格パーティの様子(2023)



内定合格者からのメッセージ(2023)



エントリーシートが通過しない!

自己PRが作れない!

面接で上手く話せない?

2次面接まで通過できない!

そんなあなた、全部お任せくださいませ。


ES通過率92% 

内定合格率88%の実績


通過しやすい自己PRの作成サポート。

エントリーシートの作成、

通過しやすい宣材写真撮影まで大丈夫。

そして、面接での面接官が求めていることを

徹底分析してマーケティングロジックで

アドバイスさせていただきます。

実績

内定実績74人


もし、あなたが大手キー局のアナウンススクール等に通ってみて

ちょっと違うなとか、

自分が埋もれてしまうとか、

他人に引け目を感じてしまうとか、

もっと自分だけに向き合ってほしいとか、

一つでも感じたら、当スクールの無料体験コンサルへ

また、社会人の方で学生時代の夢を、まだ諦めきれないと少しでも感じているあなた。

仕事も忙しいから時間調整が容易なスクールを探しているあなた。

そんな方にもオススメです。

アナウンサー就活を

マーケティングロジックで考察


アナウンサーになりたい人と

アナウンサーになれる人の違いとは?

ほとんどのアナウンススクールがたくさんの時間を発声練習や原稿読み、カメラテストなどに費やしています。

もちろんこれらが不必要とは言いません。

しかしこれらは内定合格してからでも十分に学べると思えませんか?

今、本当に必要なのは

アナウンス技術ではなくて

内定技術だと思いませんか?


内定技術とは

1.通過しやすいESを作成すること

(ESはプレゼンテーションという考え方!)

2.採用担当者が会ってみたいと思ってもらえる

宣材写真、PR動画を作成する事

3.面接を突破すること。

これにより内定を獲得するための技術です。

700人以上の内定合格実績のあるスクールで7年在籍

アナウンススクールに7年間在籍し、100人以上の生徒と直接向き合い、寄り添ってきました。

たくさんの生徒と一人一人に向き合い添削アドバイスしていると生徒からのES通過の報告と個別指導依頼がどんどん増加していきました。当時は、講師という立場ではなかったのですがスクールの片隅で生徒のカウンセリング対応していると

元アナウンサーの講師陣よりもたくさんの相談が殺到しました。おかげ様で私のアドバイス通りに書くとESが通過すると評判になりました。 自己PRの作成サポート、個性や人となりを面談からどんどん引き出して一人の生徒に数種類の自己PRを作成サポートさせていただく事ができました。結果、私一人で通っている9割の生徒の対応をしていました。プロのコピーラーターもしてるので、コピーライティングが得意です。速攻でエントリーシートの添削、リライト編集をしてあげることができました。生徒からは、 「わかりやすくて伝わりやすいです。」「こんな表現で自分の事を伝えられるとは思っていませんでした。」 「短時間で修正と編集していただき嬉しいです。」と言っていただけました。


You are NEXT UP !

さあ、次はあなたの番です

一緒にアナウンサー内定合格

めざしませんか?


PORTRAIT 宣材写真

PORTRAIT 特技スナップ

自己PR動画

About us

屋号:TJC東京女子アナ学院

担当:西園寺 まで

場所:東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&E BLD.6F

電話:050-3699-1337

MAIL : info@tjc-nx.tokyo

受付:13:00-22:00

アナウンススクール東京TJC